2025年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
by admin. ⌚2025年7月17日(木) 21:55:32〔39日前〕 <364文字> 編集
もうそろそろ大晦日の足音が聞こえてきそうですが、元気でやっていますか?
来年は午年です。自分は年男ということになります。とはいえ、だからといって何があるわけでもないんですけど。
オクラの苗を買ってからひと月経ちますが、まあ、時間はあるんですけど、どうにもこうにもやる気は起きずに買ってからそのまま放置してしまっています。枯れないように水くらいはあげていますが、そろそろ植え替えないと枯れてしまいそうなんで、明日の朝にでも手を付けようと思います。
最近、JRの発車メロディーが相次いで変更されていますね。中には良い曲もありますが、今までに聴きなれてきた曲が過去帳入りするのはなかなか寂しいものだなあと。当たり前の日常がこうしてセピア色に染まっていくのかと思います。多分ね。
by admin. ⌚2025年7月2日(水) 19:33:00〔54日前〕 <357文字> 編集
2025年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
6月ってこんなに暑かったか…といっても7月はもう目の前に見えていますが。まだ6月上旬くらいの感覚で過ごしていたけど、そろそろ梅雨明けも近いのかな。最近は不安定な天気が多いし、いよいよ真夏の空気と拮抗しているのかと思っていますが、いやすでに真夏のような気温が連日続いているわけですけど。
熱中症対策にクーラーは必需ですが、それに頼りっぱなしでは却って身体が軟弱になると思うんで、極力は外に出て暑さに慣れるようにはしているつもりです。胃腸を壊して食欲が落ちると体力もイコールですからね。胃を冷やさないように冷たい飲み物をたくさん摂らないように気を付けていますよ。
辛い食べ物を欲しくなるね。カレーを食いたくなりますが、煮込み料理は食中毒のことを考えると避けたいから何かしらいいやり方はないかと思うわけです。
まだまだお米が高いね。個人的にはそこまで拘ってはいないけど。麺類が好きだからね。喜多方ラーメンとか戸隠そばとか稲庭うどんとかね。
近ごろは全身に湿疹のようなものが出てとても痒い。理由は分からん…。病院にはかかったが、医者が一瞥するなり「蕁麻疹ですね」と言って痒み止めと塗り薬を処方されて、それでも状態は良くならない。そもそも、本当に蕁麻疹なのか?痒みが強すぎて苦痛なのだが、しかも、もう2週間以上経っているし、手や足も痒いからあせもとも思えないし。生活リズムが乱れているから整えければとは思っているけど。
by admin. ⌚2025年6月28日(土) 03:55:52〔59日前〕 <683文字> 編集
さすがに時期が時期だから蒸し暑い。せめて湿度が低かったら。
今年の夏はどのくらい暑いんだ?もう毎年の事なので容易に想像できるけど、これ以上暑くなるのは勘弁してほしいです。
それはそれで夏を毛嫌いしている訳ではなく、夏野菜が美味しいのでね。
長野のぼたんこしょうという唐辛子を毎年食べています。軽くコショウで炒めるだけでしたが、今年は色々とやってみたいところです。
夏祭りにたくさん行きたいね。
リア充(死語)がどうと言ってこういうイベントを避けるのは勿体ないじゃないですか?旅行もそうだけど、非日常を味わうと心の涵養を育めるというか、創作に対するイマジネーションを得られるから良いですよ。
熱中症とか食中毒とか黒い物体とか嫌な事もあるけど何だかんだで毎年この季節を楽しんでいる気がします。
by admin. ⌚2025年6月15日(日) 18:24:43〔71日前〕 <369文字> 編集
by admin. ⌚2025年6月3日(火) 17:35:29〔84日前〕 <7文字> 編集
明日はいよいよ梅雨明けなんだそうですが。晴れたり土砂降りだったりと実に大仰な気候でしたね。
東京だと7月下旬くらいが平均だから、ほぼその通りに明けそうではありますね。いよいよこれから夏将軍が本気を出してくるのか…。色々とあって、体重が激減してしまったから、今夏を乗り切っていけるか自信はありませんけど、なるようにやっていくしかないのだが。
さいきん、白髪がかなり増えました…。歳も歳だからしかたないものの、いったい何が原因なんだ!?と若干は狼狽するところがあるなと。不摂生な生活をしていますからね。心当たりしかないので、それはまあ順当な老化現象なんでしょうけども。
頭の中は子供の頃から何にも変わっていませんので。まさか、この歳にもなって本当にここまで子供なのか?という程には子供です。ホントにどうしようもないですね。